こんにちは!
本日は11月28日。
突然ですが皆さん!
今日が何の日かご存じでしょうか?
調べてみると
「関税記念日」「いい地盤の日」など
色々紹介されていますが
本日は「いい唾液の日」でもあります !
いい(11月)つば(28日)の語呂合わせ
からだそうです。
唾液の分泌は加齢とともに減少し、
唾液の減少は口腔内のトラブルや
誤嚥(ごえん)原因にも繋がります。
その為、多くの介護施設では
唾液の分泌を促す体操を
食事の前に実施しています。
いい唾液の日~ ♪
寒いですが
皆さんにとってよい一日になりますように!
先週から始まりました
自衛隊技能訓練の実技ですが
今日は移動と移乗を行いました。
その様子をご紹介いたします!
ベッド上での並行移動の様子です。
ご利用者様役の方に身体を密着させて
ボディメカニクスをしっかりと活用されています。
次は右麻痺の方を想定した
ベッドからの起き上がりの介助です。
先生の説明に皆さん真剣です!
いざ実践!
自立支援介護を実践するための
声掛けが沢山されていました!
こちらはベッドからの立ち上がりです。
ベッドの高さの調節の際も
身体に手を添えて安全を確保しています。
午後からは
車いすで段差の上り下りや
坂道を体験していただたり
杖歩行の介助などを行いました。
どの場面でも、
「もっとこうした方がいいかな」
「ここがよかったよ」など
皆さん、お互いに声を掛け合っていらっしゃり
今日も充実した実技の時間になったのではないでしょうか。
一日お疲れさまでした!
また明日も頑張りましょう!
新さっぽろ福祉カレッジ 事務局