「介護職員初任者研修講座」五期生募集のお知らせ

株式会社グラン・メディコ ブログをご覧の皆さま

こんにちは!(^^)! 新人Cです。

 

「介護職員初任者研修講座」五期生の募集が始まりました!!

 

株式会社グラン・メディコの「介護職員初任者研修講座」は…、

1)土日コースのため仕事をしながらでも通いやすくなっています。

2)少人数制なので、疑問に思ったことがすぐに聞ける環境で学ぶことができます。

3)現役医師や介護の現場でバリバリと働いている講師陣が講義を担当していますので、

実際の現場のお話を聞くことができます。

4) 資格取得後の就職相談にも対応しています。

5)新札幌駅からの送迎もありますよ!!

 

受講料は、通常98,000円のところ49,000円!!!!!

 

研修受講から資格取得後まで、スタッフがお一人お一人、

丁寧にサポートしていきますので安心して受講していただけます。

 

「介護に興味のある方」「介護を基本から学びたい方」「スキルアップを目指している方」

ご応募をお待ちしています(^^)/

 

受講期間:2016年5月14日(土)~7月23日(土)

募集期間:2016年3月30日(水)~5月6日(金)

会  場:新札幌聖陵ホスピタル別館

     札幌市厚別区厚別東4条2丁目1番37号

 

介護職員初任者研修講座の詳細については

株式会社グラン・メディコのホームページでご確認いただけます。

 

定員20名様(先着順)となっておりますので、

気になった方はどうぞお早めにお問い合わせください。

申込書のご請求等は、ホームページまたはこのブログ下部のメールフォームからも

お気軽にお申し付けくださいね!!

 

もちろんお電話からでもOKです。

☎ 011-898-1771 

 

たくさんの皆さまとお会いできる日を、運営スタッフ一同楽しみにしています~(^○^)

Share on Facebook
Pocket

【音更にて開催】無料公開講座のご案内

(株)グラン・メディコ ブログをご覧の皆さま、こんにちは!Mです。

 

さて、今日は無料イベントのご紹介です。

2016年3月17日(木)翔嶺館グループ「音更宏明館病院」にて、

 

公開講座

「今日から始める予防医療」 を開催致します!!!!!

 

第一部は、音更宏明館病院  院長 藤井 宏一 医師による、

「認知症の予防」

第二部は、音更宏明館病院 言語聴覚士 片桐 美恵による、

「誤嚥性肺炎の予防」                 です。

 

参加者の皆さまには【参加特典】と致しまして、

◆動脈硬化測定

◆骨密度測定

の、どちらかの検査を無料でご体験いただけますよ~(^○^)

(動脈硬化測定には人数制限がありますので、ご了承ください)

 

さらに、当日は病院や福祉用具に関するご相談に専門スタッフがおこたえする、

各種相談ブースを設置。

この機会に疑問に思っていることなど、ぜひご相談ください。

 

13:30~受付開始、14:00~開演となります。

場所は音更宏明館病院1Fロビー(音更町木野大通東17丁目1)

 

入場無料、

事前申し込み不要、

当日は参加特典検査がありますので、着脱のしやすい服装でお越しくださいね。

 

音更宏明館病院のHPでもご案内していますので、

↓↓↓チェックチェック↓↓↓

 

医療法人社団翔嶺館 音更宏明館病院 HP

 

※TOPページの最新情報「公開講座開催のお知らせ」から詳細を

ご覧いただけます。

 

ちょうどこの日に帯広方面にお出かけを予定している皆さま、

また、ぜひ参加してみたいと思った皆さま、

会場でお待ちしていまーーーーす(^^)/

 

                               【M】

Share on Facebook
Pocket

2016年よろしくお願い致します。

(株)グラン・メディコ ブログをご覧の皆さま、

あけましておめでとうございます。

本年も皆さまに(株)グラン・メディコをより身近に思っていただけるような

ブログ運営を行って参りますので、どうぞよろしくお願い致します☆

 

さて、2016年の目標はなにか決まりましたでしょうか。

一歩前進してみたい、なにかを学んでみたい、キャリアアップを目指したい、

そんな方はぜひ「介護職員初任者研修講座」を選んでみてはいかがですか?

 

介護の学びの入り口と言われている「介護職員初任者研修」は、

これから介護の仕事をしてみたい、

いま介護の仕事をしているけれど基本からしっかり学び直したい、

いずれは介護の仕事に就けたらいいな…そんな方にピッタリの講座です!!!!!

 

もちろんお仕事に活かすだけでなく、実生活にも役立つ知識や技術を習得できますよ(^^)

 

そして、長く働くことができるのも、介護の仕事の魅力です☆

 

第二の人生のお仕事として、介護職を選ぶ方もいらっしゃいます。

実際に当講座受講生の年齢層も幅広く、

10代から60代までの皆さんが同じ教室で学ばれています。

 

また、一度お仕事から離れられた主婦の方が、

介護職で復帰されるということも珍しくありません。

 

和気あいあい、時には厳しく、時には楽しく学ぶことができる、

(株)グラン・メディコの「介護職員初任者研修講座」をぜひご検討くださいね!!

 

次回開催は2016年春頃を予定しています。

お問い合わせいただきました方には、近くなりましたらご案内を差し上げることも可能です。

「ブログ見ました!」というよう気軽な感じのメールで大丈夫ですよ~(^○^)

 

2016年もよろしくお願い致します。

 

                                   【M】

Share on Facebook
Pocket