介護福祉士実務者研修第39期生の開講式✨

こんにちは!新さっぽろ福祉カレッジです!

よさこいソーラン祭りも終わり、夏に向けてどんどん気温が上がってくる季節になりましたね。

今月末からはビアガーデンもはじまり、来月大通で開催される”さっぽろ大通ビアガーデン THEサッポロビヤガーデン”の3年ぶりの開催もあって、札幌がまた賑わいはじめるのが楽しみです!!!✨

さて、新さっぽろ福祉カレッジでは、実務者研修第39期生開講式が行われました!🎉

運営スタッフも初めて受講生のみなさんと顔を合わせるので、緊張の面持ちです・・・

スクーリングは今日を含め8回あります。

受講生の皆さんには積極的に技術を学び、知識を深めて頂きたいです。

その為に、運営側も全力でサポートいたします!!

第39期生のみなさん、よろしくお願いいたします😊

Share on Facebook
Pocket

介護福祉士実務者研修 37期生の修了式✨

みなさん、こんにちは!

6月に入りましたが、夜はまだまだ寒い日が続きますね・・・💦

さて、新さっぽろ福祉カレッジでは、6月7日に介護福祉士実務者研修37期生の修了式が行われました☆☆☆

37期生はみんな仲良く、休憩時間にはいつも笑い声が聞こえる程、わきあいあいとしていました✨

事務局側とも沢山コミュニケーションを取っていたため、卒業となると寂しくなります。。。

修了証明書を受け取る受講生の顔にはうっすら涙が・・・😢

一人一人、仲間への思いを伝えていて、改めて仲の良さがうかがえました 😳

修了式終了後は、皆さん仲良くお話ししていて、私たちもほっこりしました 😳

今後の皆さんの活躍に期待しています!!!!

これからも、新さっぽろ福祉カレッジをよろしくお願いいたします😊

Share on Facebook

Pocket


本日より初任者研修金曜コースが始まりました。

みなさん、あけましておめでとうございます。

今年も新さっぽろ福祉カレッジをよろしくお願いいたします<m(__)m>

 

 

早速ですが、本日より

介護職員初任者研修の金曜コースがスタートいたしました!!

(1月の研修は申込人数が多かったため、水曜コースも12日からスタートいたします。)

今日は研修の初日ということもあり、皆さん少し緊張した様子でした。

午前中はオリエンテーションと自己紹介から研修がスタートし、

午後からはグループワークが行われました。

グループワークのお題は…

「自分が将来介護サービスを利用するとしたら、どの施設がよいか」

というもので、授業で学んだ介護施設の種類や特長を基に

グループで話合いが行われ、代表者による発表が行われました。

また、「自分が働くならどの介護施設がよいか」

という先生の問いかけをみなさん真剣に考えておりました。

 

いよいよ3か月にわたる研修がスタートしましたね(*^-^*)

事務局も一生懸命サポートさせていただきますので、皆さん頑張っていきましょう!!

 

 

そして、なんと!

介護職員初任者研修の4月7日木曜日コース開講も決定いたしました!!

HPで情報をアップしておりますのでご覧ください。

ご不明な点等ございましたら、お気軽に新さっぽろ福祉カレッジにお問い合わせくださいね。

スタッフ一同お待ちしております。

 

新さっぽろ福祉カレッジ事務局

Share on Facebook

Pocket