こんにちは、研修担当Mです。
四期生は、昨日・今日と土日連続の講義、頑張っています!!
そろそろ実技にも慣れてきた頃でしょうか。
皆さん、自主的にシーツや病着をたたんだり、
次の実技の番の方が動きやすいような協力をしたりと、
連携が取れてきていて、頼もしいです。
「整容」の実技。
衣服の着脱の際に、特に意識しなければならない大切な事柄がありますので、
それらを講義やDVDでしっかり学んだあと、実技に移ります。
「移動・移乗」の実技では、実際に車いすを使ってみます。
はじめて車いすに触れるという方もいたでしょうし、
自分で実際に乗ってみての発見や驚きなどもあったはず!!
これからお仕事やご家族の介護のために技術を活かしたいという方には、
特に良い勉強になったのではないでしょうか。
四期の初任者研修講座日程も後半に突入しています。
(株)グラン・メディコではカリキュラムに施設実習日を設けていますので、
残りの実技もしっかりと身に付けて、その日に臨んでくださいね(^^)
【M】