実務者研修第2期スクーリング7日目(最終日)

当ブログをご覧の皆さまこんにちは

運営担当Sです(´ω`)

 

先日の大雪から一転して、ここ数日はプラスの気温が続いていますね。

日中はいいのですが、夜から朝にかけては凍ってツルツルに・・・

歩く方も、運転する方もくれぐれもお気を付けください!!

 

さて、12月17日(土)は実務者研修第2期のスクーリング最終日となりました。

最終日の内容は「医療的ケア」

吸引器を使っての喀痰吸引の練習や経管栄養(経鼻、胃ろう、腸ろう)、心肺蘇生を人形を使って行なっていただきました。

なかでも喀痰吸引、経管栄養・・・

とにかく手順が多いんです!!

限られた時間の中で決められた回数の練習を行ったらすぐ試験を行います。

手順を飛ばしたり、間違えたりしてはいけません。

脅すような書き方になってしまいましたが、とても重要なことですよね。

各内容は繰り返し行いますし、それぞれの内容も似ているので、皆さん、だんだんと慣れてきているようでした。

このブログをご覧になり、受講を考えている方もご安心ください!

現役の看護師が分かりやすく丁寧に指導してくれますよ♪

そんな医療的ケアの様子はこちら↓

DSC01696

DSC01712

DSC01729

ということで、2期の皆さんすべての項目を合格されました!!!!!

残すは通信課題があと1回です。

お会いできなくなるのは寂しいですが、今後のご活躍を期待しております!!

 

 

株式会社グラン・メディコが運営する「新さっぽろ福祉カレッジ」では

介護福祉士実務者研修第5期の受講生を募集中です。

資料のご請求、お問い合わせは気軽に

011-898-1771までお電話ください☎

また、グラン・メディコHPも是非ご覧ください!

↑をクリック

 

Share on Facebook
Pocket

Comments are closed.