当ブログをご覧の皆さまこんにちは♪
運営担当Sです(´ω`)
札幌はこの土日にかけてずいぶんと雪が降りましたね。
11月初旬としては記録的だったようです。
今朝の通勤時、凍った路面に足を滑らせ危うく転ぶところでした(^_^;)
皆さんもどうかお気を付けください!!!
さて本題です。
介護福祉士実務者研修第1期の通学分カリキュラムも
11/5(土)が最終日となりました。
最終日の内容は医療的ケア。
前回の記事でもお伝えしましたが、
喀痰吸引・経管栄養を人形を使って実施します。
その人形がこちら↓
名前はまだついていません。募集中です。
そして吸引機はこちら。
演習中の様子です↓
作業手順が非常に多いので、覚えるのがとても大変です。
1、2回目は作業手順を確認しながら。3、4回目は
手順を見ずに実施。5回目が評価です。
講師や他の受講生のサポートを受けながら
皆さんしっかりこなしていらっしゃいましたよ!
結果は全員合格でした(≧∇≦)ъ
遅い時間まで皆さんお疲れ様でした!!!
そして合計7日間の通学も本日が最終日です。
残りの通信課題を終えたら終了証の発行となります!!
≪実務者研修第4期生募集中!!≫
新さっぽろ福祉カレッジでは現在、
介護福祉士実務者研修第4期生を募集しております。
お席も徐々に埋まりつつありますので、
お申し込みを検討されている方は
是非お早めにお問い合わせ、お申し込みください!!
≪お問い合わせ≫
🏢札幌市厚別区厚別東4条2丁目1-37
新札幌聖陵ホスピタル 別館
☎011-898-1771