お久しぶりです!研修担当Mです。
前回のブログ更新から少し日が空いてしまいましたが、
その間、四期生は残りの実技の授業をしっかり受け、各施設へ実習に行き、
ついに本日は技術演習のまとめの日となりました。
これまで習得してきた技術の評価が行われる日です。
移動・移乗、整容、排泄等、それぞれの授業で習ってきたことの総復習にもなります。
また、施設実習先で直に学んだ経験も活かすことができるでしょう。
いつも受講生の皆さんと接していて思うことですが、
施設実習を終えて帰ってくると、とてもたくましくなっています。
「現場を見る」「現場を体験する」ということが、
受講生の皆さんの成長につながっているのだと毎回感じます。
四期生も「現場では」「○○だった」「△△だった」などと、
「現場を見てきた視点」で考えたり発言することが増えてきていて、
研修担当としてはそのたびにうれしくて密かに「ニヤニヤ(^○^)」しちゃいます。
ついに四期生も次回、振り返りの授業と、筆記試験の日です。
全員合格目指して試験勉強頑張ってくださいね!
その前に、本日の午後からの実技の評価も(^^)/
皆さんが笑って修了式を迎えることができることを、願っています。
【M】