音更宏明館病院

  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 病院案内
    • ごあいさつ・理念
    • 沿革
  • 診療・施設案内
    • 診療時間
    • 入院の流れ
    • 面会のご案内
    • フロアマップ
  • 診療科目
    • 診療科目について
    • 内科
    • 外科
    • 婦人科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
    • 人工透析外科
    • 健康診断・人間ドック
  • 医師
    • ■外来担当表
    • ■医師紹介
  • 交通のご案内

 とまと保育園は音更宏明館病院職員の福利厚生施設として平成8年11月より開園しています。
 年間を通して30名前後の園児を保育士7名、代替保育士、給食の配膳や営繕をしてくれるスタッフで日々の保育に対応しています。
 年齢別のクラス編成とし、子供たちの成長に合わせた保育を行っています。
 年間の行事では、毎月のお誕生会を始め季節行事、遠足、生活発表会や小運動会など目白押しです。
 1つずつ行事が終わる度に成長する子供たちです。
 毎年病棟の行事にも参加させていただき他園とは違った経験もしています。父兄以外の人との交流を図ることで子供たちの姿には毎回成長を感じます。
 保育園の様子について書きましたが、やはり一番は父兄の方が安心してあずけられる保育園であること。一人一人の子供たちに丁寧に温かい保育をすることが院内で働く父兄の方からの安心や信頼を得ることであり、これを常に心がけながら日々可愛い子どもたちと過ごしています。

トップページ
  • 担当医師一覧
  • 人工透析
  • 復職支援セミナー
  • とまと保育園
  • 北勝館

  • 病院案内
  •  
  • 診療・施設案内
  •  
  • 診療科目
  •  
  • 医師
  •  
  • 交通のご案内
[全国健康保険協会管掌健康保険生活習慣病予防健診]指定医療機関

Copyright 2008 SHOUREIKAN All right reserved