初任者研修 修了式

お久しぶりでございます!

 

前回の投稿から約1か月弱空いてしまいました( ^ω^)・・・

 

申し訳ございません 😥  😥 😥

 

ドシドシ今後は投稿していきますよー!出来る限り!!!!!

 

 

 

さぁ!今回はタイトルにあるように

7月より開講しておりました初任者研修が

修了致しました!!

(先週・・・)

 

あっという間の3ヶ月のスクーリングでした・・・

みなさん座学に通信課題、実技演習に修了試験と

盛りだくさんの3ヶ月だったと思いますが

終わってみれば早かったなぁ~としみじみ思います( ノД`)

 

 

笑顔が絶える事のない、本当みなさん仲が良い素晴らしいクラスだったと感じます!

 

それでは修了証書授与、修了式のワンシーンをどうぞ!!

 

修了生の方々には授与と同時に一言スピーチをして頂きました。

共に同じ目標を持って頑張れる人達がいるというのはとても心強いことだと感じます。

 

現在在職している方、これを機に介護関係へ就職される方、ご家庭などで介護が必要な方

ここで学んだ事は一生ものとなります。

 

「あ~聞いたことある」「やったことあるかも」など

 

介護に関わる瞬間、思い出して頂けたら幸いです。

 

 

修了おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。

 

 

そして!!次回初任者研修開講が決まっております!!

2020年1月8日(水曜日)より全15回(毎週水曜日)のスクーリングです!

上記のスクーリングに併せて通信課題も3回提出して頂きます!!

 

資料請求など気軽にお問合せください!

職員一同みなさまの受講お待ちしております 😀 

※先着順定員20名までとなっております。ご検討されている方はお早めに!

 

≪お問合わせ先≫
株式会社グラン・メディコ(新さっぽろ福祉カレッジ)
〒004-0004
札幌市厚別区厚別東4条2丁目1-37
新札幌聖陵ホスピタル別館
TEL 011-898-1771
FAX 011-897-5697
HP https://www.shoureikan.jp/shinsapporo-fukushi/
✉ gm-otoiawase@shoureikan.jp

 

Share on Facebook
Pocket

医療的ケア

お久しぶりでございます!!

 

大変投稿期間が空いてしまったこと

お詫び申し上げますm(_ _)m

今後は定期的に投稿できるよう心がけます。。。

 

ということで久しぶりの投稿内容は

 

医療的ケア

についてご案内させて頂きます(‘◇’)ゞ

 

医療的ケアとは弊社にて行っております

実務者研修のカリキュラムに含まれている単元です

 

医行為である喀痰吸引や経管栄養などを実際に人形を使い

みなさまが理解するまで何回でも繰り返し行います!!

 

 

講師は現役の看護師の方々なので安心して色々と聞いてください!

 

わからないことはわからないままにせず

わかるまで聞きましょう!そのための講座なので(*’ω’*)

 

それでは実際の風景をどうぞ!!

 

 

みなさま真剣に取り組んでいるのが伝わりますでしょうか!?

 

それではまたお会いいたしましょう 😎 

 

≪お問合わせ先≫
株式会社グラン・メディコ(新さっぽろ福祉カレッジ)
〒004-0004
札幌市厚別区厚別東4条2丁目1-37
新札幌聖陵ホスピタル別館
TEL 011-898-1771
FAX 011-897-5697
HP https://www.shoureikan.jp/shinsapporo-fukushi/
✉ gm-otoiawase@shoureikan.jp

Share on Facebook
Pocket

初任者研修 はじまりました!

閲覧ありがとうございます。

 

少しご報告が遅くなりましたが

先週より新たな初任者研修が開始されました!

 

みなさま緊張が漂っておりまして・・・

なにか新しいことを始めるとき、不安は付きものですよね

 

 

これからの3カ月間で笑顔あふれるクラスになると同時に

楽しくしっかり学んで頂けたら幸いです

 

そのためにも職員一同全力を挙げてご支援させていただきます!

 

資格取得を目指してがんばっていきましょう(‘◇’)ゞ

 

 

≪お問合わせ先≫
株式会社グラン・メディコ(新さっぽろ福祉カレッジ)
〒004-0004
札幌市厚別区厚別東4条2丁目1-37
新札幌聖陵ホスピタル別館
TEL 011-898-1771
FAX 011-897-5697
HP https://www.shoureikan.jp/shinsapporo-fukushi/
✉ gm-otoiawase@shoureikan.jp

Share on Facebook
Pocket