第41期生の修了式が行われました

みなさん、こんにちは!

10月になり、だんだん冷え込んできましたね….もうそろそろ長い冬がやってきます!

体調管理には十分に気を付けていきましょう⭐

さて、新さっぽろ福祉カレッジでは、9月27日に修了式が行われました🎉

修了試験後すぐ行ったので、少し机がぎゅうぎゅうです💦

場所を少し変えて、合格した受講生に修了証書をお渡ししました‼

証書を受け取った後はお話してもらいました✨

厳しい試験の後だったので、皆さん少しお疲れのようでした….💦

ですが‼この講座は、介護福祉士になる為の通過点

今後はぜひ、講義で学んだことを活かしてほしいと思います😊

以上、新さっぽろ福祉カレッジでした🍀

Share on Facebook
Pocket

開講式です

みなさんこんにちは!新さっぽろ福祉カレッジです⭐

昼は暖かく、夜は少し寒くなって、秋も深まってきましたね🍁

さて、9月14日介護福祉士実務者研修講座の開講式が行われました👏

みなさん、緊張した面持ちでオリエンテーションを聞いています。

オリエンテーションの後はすぐ講義へ入ります‼

まずは自己紹介から

ひとりひとり前に出てお話ししてもらいました😊

グループワークが多いので、みなさん交流を深めていただきたいです!

以上、新さっぽろ福祉カレッジでした🍀

Share on Facebook
Pocket

介護技術演習(足浴介助)を行いました

みなさん、こんにちは!

新さっぽろ福祉カレッジです。

気温がだんだんと下がってきて、葉っぱも色付き始めてきましたね。🍁

あっという間に冬がやってきます。体調管理には十分気をつけましょう!

さて、新さっぽろ福祉カレッジでは介護職員初任者研修講座にて、介護技術演習が行われました⭐

今回は足浴介助です!

受講生には利用者役もやっていただきます😊

「足湯に入っているみたい~!!」なんて声もちらほら。

このような感じで講義を行っています✨

介護職員初任者研修講座をお考えの方は、ぜひ!新さっぽろ福祉カレッジへ!

🍀お待ちしています🍀

Share on Facebook
Pocket