実務者研修4日目!!

当ブログをご覧の皆さまこんにちは♪

糖質制限中の運営担当Sです(´ω`)

 

実務者研修は本日が通学4日目。

 

本日は足浴、移乗の作業手順書作成と演習を行いました!

 

作業手順を話し合って・・・

 DSC01454

演習!!

 DSC01455

 

作業手順を話し合って・・・

 DSC01466

演習!!

 写真・・・とり忘れました・・・m(__)m

 

架空の利用者さんですが、様々な状況を想定して準備することの大切さを学んでいただけたのではないかと思いますφ(..)

 

通学の日程も残り3日間となりました!

受講者の皆さん、残りの日程も頑張りましょう٩(´ω`)و

 

 

さて、グラン・メディコが運営する「新さっぽろ福祉カレッジ」では

介護福祉士実務者研修の第3期、第4期受講生を募集中です!

 

平成28年度から介護福祉士国家試験を受験するには「3年以上の実務経験」に加え、

この「介護福祉士実務者研修講座」の修了が必須条件となりました。

 

また、現在募集中の第3期からは修了済み研修によって

受講期間の短縮が可能となり、最短2ヶ月で修了することができます!!

 

平成29年度の試験(平成30年1月実施予定)の受験を考えている方は

 

ぜひ受講をご検討ください!!

 

期間、受講料等は(株)グラン・メディコのHPにも掲載しております。

 

資料の送付や無料説明会も行っていますので、

お気軽にお問い合わせください(^▽^)

 

札幌市厚別区厚別東4条2丁目1-37

新札幌聖陵ホスピタル 別館

011-898-1771

株式会社グラン・メディコ

(新さっぽろ福祉カレッジ)

 

Share on Facebook
Pocket

介護福祉士実務者研修 スクーリング3日目!!

当ブログをご覧の皆さま、こんにちは!

運営担当Sです(´ω`)

峠からは雪の便りもありましたね・・・
いよいよ冬も近づいてきたのでしょうか・・・|ω・`)

さて、本題です!
今日は昨日に引き続きのスクーリング3日目です。
昨日までは座学中心の内容でしたが、
本日は演習が中心の内容でした!!

修了試験にもかかわる内容ということもあり、
皆さん繰り返し練習されていました。

シーツ交換

DSC01398

歩行支援

DSC01420

病衣着脱

DSC01443-2

修了試験もこれでばっちりですね!!
受講生の皆さん土日連続での受講お疲れ様でしたm(__)m

さて、グラン・メディコが運営する「新さっぽろ福祉カレッジ」では

介護福祉士実務者研修の第3期、第4期受講生を募集中です!

 

当校は少人数制(定員10名)、無料駐車場あり!

地下鉄新札幌駅⇔会場 往復送迎あり!

 

厚別、清田、白石区、江別市、北広島市、恵庭市方面の方!

通学が便利ですよ!!

 

ぜひ受講をご検討ください!!!

期間、受講料等はHPにも掲載しております。

資料の送付や説明会も行っていますので、
お気軽にお問い合わせください(^▽^)

🏢札幌市厚別区厚別東4条2丁目1-37

新札幌聖陵ホスピタル 別館

☎011-898-1771
株式会社グラン・メディコ
(新さっぽろ福祉カレッジ)

Share on Facebook
Pocket

認知症介護実践研修 修了おめでとうございます!!

当ブログをご覧の皆さまこんにちは!

運営スタッフSです。(´ω`)

 

少しずつ気温も下がり秋めいてきましたね・・・

 

秋といえば!で皆さんは何を想像されますか?

 

私はやっぱり食欲の秋!

 

秋刀魚と栗ご飯、デザートは柿・・・

記事を書いていておなかが減ってきました・・・(´ω`)

 

 

さて、本題です!

 

先日、9月30日に認知症介護実践者研修が

無事修了致しました!!パチパチパチ

 

9月5、6、12、13日の研修と外部実習を終え、

最終日の9月30日は実習の結果報告とまとめと修了式が行われました。

 

最終日は外部実習で経験したこと、感じたことを皆さんで共有していただきました。

自分が学んだこと、感じたことを他者と共有するのはとっても大切なことですねφ(..)

 

修了式では修了証書の授与が行われ、

講座中の様子をまとめたスライドショーを見ていただきました♪

 

今回の講座で得た知識をそれぞれの職場で存分に発揮していただきたいと思います!

受講された皆様大変お疲れ様でした!

DSC01366

Share on Facebook
Pocket