札幌優翔館病院

  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 病院案内
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要
  • 診療・施設案内
    • 診療時間
    • 入院の流れ
    • 面会のご案内
    • 看護部
    • フロアマップ
  • 診療科目
    • 診療科目について
    • 内科
    • 外科
    • 消化器内科
    • 消化器外科
    • 呼吸器内科
    • 循環器内科
    • 整形外科
    • 神経精神科
    • 人工透析外科
    • リハビリテーション科
    • 麻酔科
  • 医師
    • ■外来診察
    • ■医師紹介
  • 交通のご案内

堀田 有恵さん(札幌優翔館病院 看護師)

なぜこのお仕事を選びましたか?

小さい時から喘息の持病があって、病院によく通っていました。それで、看護師さんに憧れて目指すようになりました。

<現実的には?>
 学生のときがすごく大変でした。患者さんとの関わりは好きだったけど、実習でレポートがあるんですが、文書をまとめたりするのが苦手で、よく指導教員から直されたりして大変でした。でも、凄く鍛えられたと思います。

<当院へ入ったキッカケは?>
専門学校時代の同級生が先に働いていて、働きやすいと教えてくれました。

職場の雰囲気はどのような感じですか?

笑顔が多いです。スタッフが明るい。ママさんナースが多いので、子供が突然熱を出したりして急に休んでも、みんな嫌な顔をしないし、 「仕方ないよね!」とカバーしあって仕事をしています。理解があると思います。子育ての相談もしたりしています。仕事上も疑問に思ったことを聴きやすいです。

お仕事のやりがいや喜びは、どんな時に感じますか?

寝たきりの患者さんが多いですが、患者さんから労いの言葉をもらったり、お看取りの患者さんのご家族から「ありがとう」という感謝の言葉をもらったりすると凄く嬉しいです。

<前職は急性期の病院でしたが、お仕事のギャップなどは?>
  特に感じたことはないです。

お仕事をする上で、心がけていること・大切にしていることは?

「ピリピリしない」です。集中してやるときはやる、笑うときは笑う、と気持ちよく仕事ができるようにしています。挨拶は、必ず自分からすると決めています。それは患者さん・ご家族・スタッフ間も一緒です。 プライベートでは気持ちの切り替えのため、遊ぶときは思い切り遊びます。

お話しを聞いているときも、常にニコニコして笑顔のあふれる看護師さんです。お仕事もプライベートも、前向きに生き生きとされているんだろうなと感じました。

<<翔嶺館 職員紹介へ次へ>
仕事紹介
  • 担当医師一覧
    Doctor
  • 人工透析外科
    Artifical Dialysis
  • 訪問リハビリ
    Department of Radiology
  • 健康診断
    Medical Checkup

    New

  • ワクチンのご案内
    Vaccine Information
  • オンライン面会
    Online Visit
  • アクセス
    Access
  • ひまわり保育園


  • 病院案内
  • 診療・施設案内
  • 診療科目
  • 医師
  • 交通のご案内
  • 交通のご案内
[全国健康保険協会管掌健康保険生活習慣病予防健診]指定医療機関

Copyright 2017 SHOUREIKAN All right reserved