久しぶりの外食会🍣
皆様こんにちは(*^^*) 看護師の佐藤です!
真夏日が続く毎日ですが、利用者様の中には
「なんも暑くないからお茶なんていらない」と言われる方がいます。
汗は自然と身体から出ていて水分不足になると
脱水症状になりますのでこまめな水分補給は大事ですね。
今回は外食会の様子をご報告(^^)
利用者様そして職員一同半年ぶり(前回は2024年12月)の外食会はお・す・し
皆様より「今度はいつ行くの 早く行きたいな~」との声が聞かれ
待ち遠しかった江別の「回転寿司」へ行ってきました(^^)/
外出する機会が少ない方にとっては
とても楽しみにされている行事の一つとなっております!
国道12号線を車で走る途中、
大学の広大な敷地には牛が放牧されておりました。
さすがは北海道!
車内からかわいい子牛を見ながら車を走らせました。


回転寿司に到着!
まぐろにサーモン、しめさば、甘エビ(^^) 鉄火巻きにお稲荷さん!



〆にはデザート!
外食会をしっかりと満喫してきました。
デイサービスセンターに戻られた後は口腔ケアを行い
お布団でバタンキュー(≧▽≦)でした。
デイサービスセンター内の見学やご利用相談、1日無料体験利用等、
随時承っております。 お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ:011-899-5522
皆様のお越しを心よりお待ちしております。