☆秋の大運動会★

☆秋の大運動会★

こんにちは(^^)! 
介護職員の渡辺です。

季節は秋から冬に向かっています。
朝晩はヒーターが必要な気温になってきましたね。

外は寒くなってきましたが、
先日は秋の大運動会で熱くなり、とても盛り上がりました!

まずは準備運動です。
全員でラジオ体操のあとは選手宣誓!!

第1競技は、紙コップリレーです。
全員紙コップを手にピンポン玉を隣の方へ!
相手チームの流れが気になります。
早く最後の人にピンポン玉が渡った方が勝ちです。 

第2競技は団体ボーリング。
赤白のペットボトルを30本並べて、端の人から順番に紙球を転がします。
倒れた本数プラス相手チームの色のボトルを倒すとプラスポイントです。
相手のチームの色のボトルを狙ってボールを転がします。
思うように倒れたり、倒れなかったり一喜一憂です!

第3競技はパックン玉入れ。
閉じたり開いたりする箱めがけてカラーボール投げ入れます。
多く入ったチームの勝利です!

最後はみんなで記念撮影!
笑顔いっぱいで今年も運動会を終えました。

最近はインフルエンザなどが流行の兆し。
うがいや手洗い、マスク着用や水分摂取、
さらにバランスのとれた食事に、質のいい睡眠を心がようと思います。

皆さまも気を付けてお過しください ^^)

聖陵デイサービスセンターでは毎月皆様が楽しめるような企画をご用意しています。
見学やご利用相談、1日無料体験利用等、
随時承っております。 お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ:011-899-5522

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

コメントは受け付けていません。