運動パートⅡ

運動パートⅡ

こんにちは(^^)/看護師の佐藤です。

GW前半はあいにくのお天気でしたね。
休日を利用して桜を見に出掛けましょうと思いましたが、
小雨まじりで気温も低く、残念な休日を過ごしました。

こんな日はお部屋でゴロゴロ(≧▽≦)するのが一番!
と思っていませんか?
年齢を重ねてくると動くのが億劫になり、筋肉量が減少していきます。
そうすると何もないところでつまずいたり、
転んだりすることが多くなります。

昨年3月のブログでもご紹介しましたが、
今回は下肢個別運動を行っているところを紹介したいと思います。

看護師が行う運動機能向上訓練の一部です。
日常生活に必要な機能の減退を防止する訓練の一環で、
下肢90度挙上、両足交互に10秒間停止します。
車椅子の利用者様も一緒に訓練中(^^)

他にもまだありますが、またの機会にご紹介したいと思います。

ご自宅でも出来る運動です。
元気で健康長寿を伸ばす為にも、皆様体調に合わせて
運動を行っていきましょう (*^^)v

デイサービスセンター内の見学やご利用相談、1日無料体験利用等、
随時承っております。 お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ:011-899-5522

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

コメントは受け付けていません。