☆創作活動☆~ひな飾り作り~
こんにちは!介護職員の新宮です!
2月に入りましたが気温が上がったり下がったりで
道路が凍って滑りやすくなっています💦
外を歩く際は転倒に気をつけて下さいね!
これも温暖化が関係しているのでしょうか?
自然災害(地震、火事)も予測ができないので怖いですよね。
いつ何が起きてもいいように備えておくことが大切です(‘ω’)
話は変わりますが、3月3日といえば「ひなまつり」( *´艸`)もうすぐです!
聖陵デイサービスセンターにも立派な雛飾りが置いてありますが
利用者様にもひな飾りを作っていただきました!

今回は壁にかけられるようにして折り紙でおひな様とおだいり様を作り
屏風に見立てた金色の画用紙に貼りました。
まずは、おひな様とおだいり様の着物選びをします。

次におひな様とおだいり様を折り紙で折って作ります。

最後に金色の画用紙に貼っておひな様とおだいり様の顏を書いて完成です!


同じ材料を使っていますが個性豊かで素敵な作品が出来上がりました✌
利用者様も楽しそうに行っていました(^^♪
デイサービスセンター内の見学やご利用相談、1日無料体験利用等、
随時承っております。 お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ:011―899-5522
皆様のお越しを心よりお待ちしております。