2月のおやつレク

2月のおやつレク

ブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。
介護職員の渡辺です。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
毎月3,4,5日は、み(3)たらし(4)だんご(5)の日。
偶然にも2月のおやつレクは3,4,5日。なので、みたらし団子作り!!

団子と言っても今回は、市販の玉うどんを使って作ります。
利用者様には、指や手をたくさん動かしていただきます。

袋に入れた玉うどんをひたすらこねこね、こねこね・・・。

10分程度こねたら、好きな大きさに丸めて潰します。
(あまり分厚くない方がおいしいそうです。)

思い思いの形の“お団子”は職員がホットプレートで両面を焼きます。
焼くときは誰が作ったか間違えないように名前の旗を立てました。

焼きあがったら、みたらしだれをかけて完成です。

自分で作ったお団子を美味しそうに召し上がっていました。

見た目よりも柔らかく、お餅や普通のお団子よりも
喉つまりの心配の少ない”お団子”です。
皆さんも一度お試しください。

次はどんなおやつにするか、利用者様の楽しそうな顏や
おいしい顏を思い浮かべながら考えています。

デイサービスセンター内の見学やご利用相談、1日無料体験利用等、
随時承っております。 お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ:011―899-5522

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

コメントは受け付けていません。