カリキュラム

介護職員初任者研修カリキュラム(通信課程用)

※カリキュラムは変更になる可能性があります。

9ー1 こころとからだのしくみと生活支援技術(75時間)
1.基礎知識の学習(介護に関する基礎的理解)
*到達目標・評価の基準
・理論や法的根拠に基づく介護の基本的な考え方を習得する。
・介護技術の根拠となる「こころのしくみ(学習、記憶、感情、意欲など)」に関する知識を習得する。
・介護技術の根拠となる「からだのしくみ(人体の構造や機能)」に関する知識を習得する。
項目名時間数通学
時間数
通信
時間数
講義内容及び演習の実施方法
通信課題の概要
①介護の基本的な考え方2時間0時間2時間【講義】
・「介護」が理論的にどのような変遷をたどってきたのかについて理解する
・「介護」が法的にどのような変遷をたどってきたのかについて理解する
②介護に関するこころのしくみの基礎的理解5.5時間0時間5.5時間≪添削課題ポイント≫
・要介護状態になることによってみられる主な「高齢者のQOLの特徴や変化」を4つあげられるか
・人の行動とそれに伴う気持ちについての問題文を読んで、空欄を正しくうめられるか
・記憶について問題文を読んで空欄を正しくうめられるか
③介護に関するからだのしくみの基礎的理解2.5時間2.5時間0時間【講義】
・骨や関節など、からだの動きのメカニズムを理解する
・神経の種類と、そのはたらきを理解する
・眼や耳、心臓をはじめとするからだの器官のはたらきを理解する
【演習】「ロールプレイング」
・バイタルチェックの実技